中華製ドラレコのノイズ問題は多くの方が困っているようで様々な方法が提案されている.
なので,ここは一つ人柱になってみようではないか(ただ分解したいだけ)
ノイズの程度について改善効果について比較すため現在のワンセグ受信感度を指標にした.
ドラレコ取り付け |
受信感度はバリさんから圏外近くまで減衰.受信局も教育テレビはディスられチバテレも抹殺された.確かにこの2局は見れなくても特に問題ない.
第一章:ノイズの原因を探る.
まずノイズの発生源の判定を行う.
DC-DCコンバータからのノイズですか?
付属のDC/DCからにUSBでDAPに給電してみたがラヂオにノイズは乗らない.問題なし.
本体からのノイズかえ?
本体に給電時は間違いなくノイズが乗る事は分かっている.では,ドラレコのバッテリーのみで駆動してみるとノイズは乗らない.よって,本体の充電回路からのノイズの可能性が極めて高い.
第二章:改善方法
本体回路からのノイズである事が判明したので改善方法を探る.一番効率的なのは車載を辞める事である,却下.本体基板の回路を追いかけてノイズを発生源を探しフィルター回路を挟む→ICの型番のデーターシートなし.しょうがないので回路全体をシールドしてグラウンドに落とす事に.
中華製品にしてはハンダが綺麗だった.とりま家にある家庭用品でどうにかしてみる.思い立ったのが夕方なので買い出しに行きたくない.
絶縁するためにビニルテープで回路をマスク.道具箱に3倍のテープしかないので真紅に.
短絡しないようにカットしながらアルミテープを巻き適当なグラウンドに落とす.
結果はこうなった.
改善後-ドラレコなし |
改善後-ドラレコあり |
5mくらい車を動かしてしまったので再測定.NHK総合はバリさんである.そして教育テレビとチバテレが帰ってきた,おかえりー.少なくとも今回の超超適当なシールドでも少し効果はあった(か不明だ).
これでVICSの受信が改善すれば良いのですがー.
※2013/03/15 追記
再び調査してみたら本体からのノイズは充電時のみならず電源がON時に常に発生しているようだ.本体をワンセグアンテナ付近に近づけると電波の減衰が著しく発生した.結局VICSも受信できず別の方法を考える必要がありそうだ.結局のところノイズ源をアンテナから離すのが一番良いのかもしれない.次の改善案としては完璧なシールドを目指してケース全体に導電体を巻き接地するか電波吸収体を取り付けるか…
※2013/03/18 追記
ドラレコの設置位置を変えてみた.購入からずっとフロントガラス中央に設置してあったのだが,すぐ横にはワンセグとGPSのフィルムアンテナがあるのだ.もしや本体ノイズが電源ライン経由で直接ナビに侵入してると考えた小生は,本体を運転席側の右端に移設してみることに.
したら…
VICSが受信された!
GPSがズレてない!
なんとカーナビが本来の機能をトリモロシたぞ.
とても原始的な方法で解決しちゃった.最初のやったアルミシールド()は撤去した.
ドラレコのCCDって小さいですなー.でもこやつHD720pで撮影できるし,バッテリー駆動でも一時間は使えるので安っぽいGoProみたいでお気に入りなのです.
※2013/03/15 追記
再び調査してみたら本体からのノイズは充電時のみならず電源がON時に常に発生しているようだ.本体をワンセグアンテナ付近に近づけると電波の減衰が著しく発生した.結局VICSも受信できず別の方法を考える必要がありそうだ.結局のところノイズ源をアンテナから離すのが一番良いのかもしれない.次の改善案としては完璧なシールドを目指してケース全体に導電体を巻き接地するか電波吸収体を取り付けるか…
※2013/03/18 追記
ドラレコの設置位置を変えてみた.購入からずっとフロントガラス中央に設置してあったのだが,すぐ横にはワンセグとGPSのフィルムアンテナがあるのだ.もしや本体ノイズが電源ライン経由で直接ナビに侵入してると考えた小生は,本体を運転席側の右端に移設してみることに.
したら…
VICSが受信された!
GPSがズレてない!
なんとカーナビが本来の機能をトリモロシたぞ.
とても原始的な方法で解決しちゃった.最初のやったアルミシールド()は撤去した.
ドラレコのCCDって小さいですなー.でもこやつHD720pで撮影できるし,バッテリー駆動でも一時間は使えるので
0 件のコメント:
コメントを投稿